投稿日: 2018-02-272018-03-13 海外は日本と比べて暮らしやすいのかー続編 こんばんは! 最近になってやっと、心ばかり、春が近づいていることを感じられるようになりました。 ところどころピンクに咲き乱れる河津桜を見ては、何だか心にぽっと灯がともるような感覚を得ることができて嬉しいです♪ さて、前回 … “海外は日本と比べて暮らしやすいのかー続編” の続きを読む
投稿日: 2018-02-142018-03-13 楽しい週末プランー友達ファミリーとボーリング&夫とジャズバー 長年パリ・ロンドンに住んでから東京に戻り、何がいいって、この冬の青空!! ほぼ毎日のように広がる青空。 優しく柔らかいお日様の光。 それだけで、すっごく元気が出るし、何だか幸せを感じる。 この幸せ。まさにパリ・ロンドンで … “楽しい週末プランー友達ファミリーとボーリング&夫とジャズバー” の続きを読む
投稿日: 2018-02-122018-03-13 欧州で学んだバランスのあるライフスタイル ここまでママンのブログを読んでくださっている方はおそらくお気づきかと思いますが、ママンにとって、”バランスのとれた”生活、そして人格、というのは人生の一つの大事なキーワード。 心身、そして魂の健康、そして” … “欧州で学んだバランスのあるライフスタイル” の続きを読む
投稿日: 2018-02-052018-05-14 インターナショナルなサンデーランチ at home 日曜日は友達ファミリーを2家族を招き、我が家でランチをしました。 本来ならば、すでに2週間前に実行しているはずが、我が息子、小さなぼくちんが熱を出してしまい、急遽予定変更になったのでした。 さて、ご招待した一家族は、近所 … “インターナショナルなサンデーランチ at home” の続きを読む
投稿日: 2018-01-282018-03-13 欧州で学んだ楽しいホームパーティー作法 昨日は大学時代のサークル友達(フラメンコ女子)とその夫や家族を我が家に招いてホームパーティーをした。 海外に住むメンバーも数人いるので、全員が揃うことは滅多にないのが残念だけど、こうして時々彼女たちとワイワイやる時間は貴 … “欧州で学んだ楽しいホームパーティー作法” の続きを読む
投稿日: 2018-01-10 不必要なものを削ぎ取ることと豊かなライフスタイルの矛盾 2年ほど前から時々ベースでジョギングをしている。 始めのうちは3キロを走ることすら苦痛だった。 常に終わった後の快感と、走っている最中の辛さとの間で、今日は走るか走らないか、の戦いがあった。 時には、後の快感が勝ち … “不必要なものを削ぎ取ることと豊かなライフスタイルの矛盾” の続きを読む
投稿日: 2017-12-262017-12-29 密かな楽しみ 皆様、クリスマスはどのように過ごされたのでしょうか。 クリスマスが終わるともう気分はお正月ですよね! 私も早速、玄関に飾ってあったクリスマスリースをお正月のお飾りに変えるべし!と思っているところです(まだ行 … “密かな楽しみ” の続きを読む
投稿日: 2017-12-182017-12-29 家族タイムー週末レポート 我が家は、基本的に週末は家族時間。 夫が仏人だから、というのもあるかもしれないけれど、彼らにとっては(そして今は私にとっても!)週末、特に日曜日というのは家族みんなでゆったりと過ごす日なのだ。 我が家では、 … “家族タイムー週末レポート” の続きを読む
投稿日: 2017-12-12 イスラム文化とモスクと美意識と美容 イスラム文化については、パリに行くまでほとんど触れたことがなかった。 触れたことがないばかりか、イスラム教についても、キリスト教と兄弟宗教(双方ともユダヤ教から派生)であり、ムハンマドという預言者を称え、「コーラン」を聖 … “イスラム文化とモスクと美意識と美容” の続きを読む
投稿日: 2017-12-102017-12-10 お気楽な欧州式ポットラックパーティー 欧州では、よく知らない人同士が集まるパーティーが開催される。 パーティーを企画した人が、自分の友人たちを招くのだ。パートナーがいる人はそれぞれパートナーも連れてくるのが当たり前。 企画した人の友人同士は知らないもの同士と … “お気楽な欧州式ポットラックパーティー” の続きを読む