投稿日: 2018-09-082018-09-08 カフェ文化のパリ vs パブ(立ち飲み)文化のロンドン もう過去、数回に渡って書いたことがあるので、ママンのブログをかつてから読んで下さっている方はご存知かと思いますが、パリとロンドン、ユーロスターに乗れば東京大阪を移動するくらいの時間で行ける距離ではありますが、驚くほどに違 … “カフェ文化のパリ vs パブ(立ち飲み)文化のロンドン” の続きを読む
投稿日: 2018-08-12 子供の教育とイギリス的発想 お盆の時期になりました。 これから帰省される方やホリデーに出かける方も多いのではないでしょうか。 少しでも非日常を安全に楽しく過ごされますように。 それから、心身ともにリラックスし、”日常”に向けて、良いエネルギーを充電 … “子供の教育とイギリス的発想” の続きを読む
投稿日: 2018-08-062018-08-07 スポーツを通して英語を学ぶーロンドン ルーマニアの記事を書かねばと思いつつ、なかなか時間がとれず今日に至ってしまいました。 今はロンドンでの古巣であるQueen’s ParkのGail’s というかわいいベーカリーカフェで静かに書いて … “スポーツを通して英語を学ぶーロンドン” の続きを読む
投稿日: 2018-08-022018-08-03 2年ぶりのロンドン滞在!! ロンドンに着きました!! この夏の醍醐味の一つでもあるロンドン。 今回は10日間の滞在です。 今年の夏はロンドンに行く!と実は随分前から決めていました。 というのは、この10月でロンドンから東京へ引っ越してして2年になる … “2年ぶりのロンドン滞在!!” の続きを読む
投稿日: 2018-07-042018-07-05 日本にいると恋しくなる欧州の好きなところーその② 先日の続きです。 さて、その他、日本にいると恋しくなる欧州の好きなところ。 ④バカンス これはライフスタイルへのインパクトは多大! そう、日本の生活に時々面白味が欠けると感じてしまう大きな部分は、これ、バカンスの欠如。 … “日本にいると恋しくなる欧州の好きなところーその②” の続きを読む
投稿日: 2018-07-022018-07-04 長らく欧州に暮らしてから日本で生活し、恋しくなった欧州の好きなところ 暑い日が続いています。 体調は崩されていませんでしょうか。 長時間外にいると危険信号が点灯してしまいそうなほど、お日様の力が強すぎると感じられる今日この頃。 欧州にいる頃は、冬場は寒いし薄暗いから外に出たくない!という感 … “長らく欧州に暮らしてから日本で生活し、恋しくなった欧州の好きなところ” の続きを読む
投稿日: 2018-01-152018-01-18 ダイナミックでモダンでイケイケなロンドンと不変でノスタルジックでシックなパリ イギリスとフランスはかつて100年戦争をしていたこともあり、今となっては”ジョーク”としてではあるけれど、お互い”いがみ合っている”ようだ。 よく、お互いがお互いを、小馬鹿にし、ジョークのネタにしている(笑)。 例えば、 … “ダイナミックでモダンでイケイケなロンドンと不変でノスタルジックでシックなパリ” の続きを読む
投稿日: 2017-11-292017-11-29 ロンドン・パリの働き女子のオフィスファッション 夫が日本で働き出した頃に驚いたこと(会議中に寝ている人が普通にいることにもかなり衝撃だったよう!)の一つに、オフィスファッションがある。 男女問わず、オフィス内を、“スリッパ”や“サンダル”を履いている人が多くいることに … “ロンドン・パリの働き女子のオフィスファッション” の続きを読む
投稿日: 2017-10-202017-10-21 イギリス的な働き方 「イギリス的な働き方」、と聞いてどんな働き方を思い浮かべるだろうか。 イギリスは先進国であり、歴史的に見ても産業革命が勃発し、急速に経済が発達したという過去があったり、現在では金融業も発展し、おそらく、”きっちり”してい … “イギリス的な働き方” の続きを読む
投稿日: 2017-05-312017-05-31 海外で働くということ 今日は海外で働いた経験から、海外で働くとはどういうことなのか書いてみようと思う! ”海外で働く”というと、”かっこいい!”、とか”憧れ!”のような言葉を頂くことが多い。実際、海外で仕事をすることに憧れる人も多いと思う。 … “海外で働くということ” の続きを読む