投稿日: 2019-05-222019-05-23 パリはやっぱり街歩きが一番! パリというのは不思議な街だと行く度に感じる。 住んでいた頃はもうパリの全てにうんざりして、離れたくてしかたなかったけど、実際別のところに暮らすと、意外とそんなパリが恋しくなってくる。 やっぱりこの街には何かある!と感じざ … “パリはやっぱり街歩きが一番!” の続きを読む
投稿日: 2019-05-172019-05-17 フランスで食べたおいしいものシリーズー家庭料理編 「美食のフランス」とよく言いますが、正直渡仏して間もない頃は、あまりおいしいものに巡り合えずに、期待していただけに裏切られた感があり、”美食のフランス”にがっかりしたことも多くありました。 まだ学生に毛が生えたようなお年 … “フランスで食べたおいしいものシリーズー家庭料理編” の続きを読む
投稿日: 2019-05-122019-05-13 フランスで食べたおいしいものシリーズーお店編 フランスでの長旅を終え、無事、我が家に戻って来ました。 非日常の旅は大好きで、旅は嬉しくも楽しくもあるのですが、旅が終わり日常に戻ることもまた、嬉しくも楽しくもあります。 やはり我が家に戻ると落ち着くし、ほっとしてしまい … “フランスで食べたおいしいものシリーズーお店編” の続きを読む
投稿日: 2019-05-102019-05-13 進化し続けるパリ 今回のパリ滞在でとても感じたのは、 「パリ、すごく変わってきている!」 ということ。 一見、あまり変化のないように見えるし、ロンドンやニューヨーク、香港、シンガポールのようにダイナミックではないし、過去の栄光にすがってむ … “進化し続けるパリ” の続きを読む
投稿日: 2019-05-072019-05-07 香水の街、南仏グラースで香水工場見学 南仏での3日目は香水の街、グラースに行って来ました。 グラースは実は3回目。 学生の頃、グラースに住む父の仕事の取引先の方のお宅に招待され、地中海を見渡せるステキなお宅で夕食を御馳走になりました。 それ以来、ママンにとっ … “香水の街、南仏グラースで香水工場見学” の続きを読む
投稿日: 2019-05-042019-05-04 南仏、コートダジュールでの休暇② 南仏の一日目は、夕方がにいとこ家に到着したので、約2年ぶりの再会を堪能しながらゆったりと過ごしました。 子供たちが遊んでいる間に、私たち夫婦は、いとこと一緒に街の中心部まで買い出しへ。 彼ら御用達のオーガニック専門店。 … “南仏、コートダジュールでの休暇②” の続きを読む
投稿日: 2019-05-02 南仏、コートダジュールでの休暇① さて、そうこうして24時間以上かけてようやくパリに到着。 有難いことに実家に到着したのが夜だったので、後はシャワーを浴びて寝ることを考えるのみ。 日本はそろそろ朝になる!という時間なのでぐっすり眠れる自信はなかったものの … “南仏、コートダジュールでの休暇①” の続きを読む
投稿日: 2019-04-302019-04-30 フランスでのGW GWに入りました! 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 我が家は今年のGWはちょうど子供たちのハーフターム(中休み)と重なったこともあり、家族総出でフランスに来ています。 GW前だったということもあり航空券が異常に高額なこ … “フランスでのGW” の続きを読む
投稿日: 2019-02-162019-02-16 無料の高級レストラン?から見る優しい社会 先日、「自己責任論について思うこと」と題した記事を投稿したところ、素敵なコメントと、“レフェットリオ”という路上生活者のために無料で最高級料理を提供するレストランについての情報をシェアしていただきました。 調べてみると、 … “無料の高級レストラン?から見る優しい社会” の続きを読む
投稿日: 2018-09-082018-09-08 カフェ文化のパリ vs パブ(立ち飲み)文化のロンドン もう過去、数回に渡って書いたことがあるので、ママンのブログをかつてから読んで下さっている方はご存知かと思いますが、パリとロンドン、ユーロスターに乗れば東京大阪を移動するくらいの時間で行ける距離ではありますが、驚くほどに違 … “カフェ文化のパリ vs パブ(立ち飲み)文化のロンドン” の続きを読む