投稿日: 2018-10-28 恋愛スイッチをオンにする 近年、若者の恋愛離れという表現をよく耳にする。 これまでの人生、物心ついた頃から、常に恋愛スイッチがオンであったママン(笑)からは考えられないけれど、今こうして東京という大都会に住み、人々を観察したり、周りの空気を感じて … “恋愛スイッチをオンにする” の続きを読む
投稿日: 2018-10-24 主婦は節約するのが当然だし、仕方がないのかー”しょうがない”というマインドセットと収入と自由 ここ数週間、仕事関連でバタバタしていて、夜10時半頃になるともうお目目がしょぼしょぼし、寝落ちしてしまうことが多くありました。 正直、今日もどこまで書き続けられるか、果たして書き終えることができるのか自信がないまま書き出 … “主婦は節約するのが当然だし、仕方がないのかー”しょうがない”というマインドセットと収入と自由” の続きを読む
投稿日: 2018-10-212018-10-22 週末を楽しくする方法①-家に人を招く 久々の秋晴れ! とっても気持ちのいい一日でした。 今朝は夫と一緒に約7キロのジョギングをして来ました。 こんな素晴らしいお天気の日の朝。フレッシュで澄んだ空気。眩しいほどの青空。 そんなポジティブなエネルギーに包まれての … “週末を楽しくする方法①-家に人を招く” の続きを読む
投稿日: 2018-10-19 欧州で学んだファッション戦略と自己演出 パリやロンドンでは、あらゆる場面でドレスコードがあるように、”ファッション” というものの重みを学びました。 日本でも”ファッション”は女性としては美容と並ぶくらい注目度の高い話題ではあるけれど、欧州のそれは、単に流行り … “欧州で学んだファッション戦略と自己演出” の続きを読む
投稿日: 2018-10-16 国際色豊かなパーティーとその楽しみ方 ”秋晴れはどこへ?”と聞きたくなってしまうような天気が続いています。 私が子供の頃は、10月は秋晴れの美しい日々が続いていたと記憶しています。 さわやかな青空とフレッシュな空気、そしてオレンジ色に染まった夕焼け。 私の幼 … “国際色豊かなパーティーとその楽しみ方” の続きを読む
投稿日: 2018-10-14 アンケートをしてわかったこと こんばんは! 随分時間がたってしまいましたが、先月末にご協力をいただきましたアンケートの結果及びアンケートをしたことによってわかったことについて書かせていただきます。 まず、いつもママンの拙いブログを読んでくださっている … “アンケートをしてわかったこと” の続きを読む
投稿日: 2018-10-102018-10-11 モンブランとカフェと読書のヒュッゲ時間 少し時間がたってしまいましたが、ヒュッゲな3連休の続き。 日曜日は、午前中はお掃除! お天気も良く、気温も高かったので、ここぞとばかりにバスタオルやシーツ等、大きなものを洗濯したり、お風呂や台所を念入りに掃除をしました。 … “モンブランとカフェと読書のヒュッゲ時間” の続きを読む
投稿日: 2018-10-08 ヒュッゲなライフスタイルー具体的には何するの? 最近はやたらと3連休が多いイメージですが、皆様いかが過ごされましたでしょうか。 イギリスやフランスでは、ご存知の通り有給休暇は多いのですが、祝日祭日はとても少ないので(イギリスは8日間、日本は倍の16日だそうです!)、何 … “ヒュッゲなライフスタイルー具体的には何するの?” の続きを読む
投稿日: 2018-10-06 外国人から見た日本のワーキングマザーと女性の生き方 昨日は冷たい雨がシトシト降る一日でした。 数か月ぶりに着る薄手のコートになぜだかテンションが上がってしまいましたが、こんな切なげで哀愁漂う秋の季節が意外と好きだったりするママンです。 さて、先日投稿させてい … “外国人から見た日本のワーキングマザーと女性の生き方” の続きを読む
投稿日: 2018-10-022018-10-03 あらゆる自己啓発本に見られる、”成功”のための共通原理 ここ数か月、夫が様々な自己啓発本やビジネス本、成功本を読んでいる。 数か月前に行った海外出張の際、空港の本屋で待ち時間を過ごしていたときに偶然目に留まって開いてみた本が、ある種の自己啓発本で、その話に完全に飲み込まれてし … “あらゆる自己啓発本に見られる、”成功”のための共通原理” の続きを読む