三寒四温の毎日で、風はひんやりするものの、今日はとてもポカポカな陽気でした!
今日みたいな日に、暖かな優しいお日様の光に包まれて鼻歌を歌いながら自転車に乗るのが昔から大好きです。
この上ない幸せを感じます。
ところが、残念ながら今年の春はちょっと違います。
コロナウィルスという前代未聞の脅威で世の中が不安に満ちているから。
せっかくの穏やかな陽気に心もぽわ~、となってしまいそうなのですが、どこか街は殺気立っているような気がするし、当然のごとく街から活気が消えているように感じます。
こうして見えないものによって、人々の生活と心持ちが確実に変わってしまう。とても恐ろしいことだと改めて感じます。
そんな中でも、少しはポジティブなこと、こんな状況になってしまったからこそ気が付いたことなどを探してみよう!と考えてみました。
まず、昨年くらいから”働き方改革”が叫ばれていたけれど、まさに今、意図せずとも働き方改革の実験をしている状態になっているように思います。
こうした不可抗力がないとなかなか浸透し辛い働き方改革。今回の件で、仕方なくホームオフィス(テレワーク、リモートワーク)を容認した会社も多くあるのではと思います。
選択肢がない状態になると、人はどうにかするものです。確かにホームオフィスは現実問題難しいし、やはり同僚と会うこと、会社という場所に行くことは実はとても大切なこと(働くモチベーションの重要な部分)だと改めて感じます。けれども、こういう働き方も工夫次第でできる!ということを試行錯誤し実証する良い機会になっているのかなとも思います。
ホームオフィスが通常の姿になるとは思わないけれど、時には活用可能であるということ、また、家の人とより密接な時間を過ごすことによる新たな発見や絆に改めて気が付く機会にもなっているのではと思います。
とは言え、ホームオフィスについては、それが不可能ではないという気づきはありがたいことですが、やはり現実的に継続していくには困難が多いと感じました。
私も今週は数日、ホームオフィスをしました。
一応、”仕事時間”とは言え、家にいるとどうしても家の状態が気になってしまい、例えばメールを1通書き終えたら、掃除機をかけたり、お茶を作りに行ったついでに冷蔵庫をあさってしまったり(笑)、また少し仕事に戻ってみては、キリのいいところで今度は洗濯機のスイッチを入れてみたり、それから子供たちに宿題をやるように促し、食事の準備をしたり。。。と、まあほとんど仕事に集中できず、という状態でした。
これについては、夫がホームオフィスをしている時はそれなりに仕事に集中している風なので、悲しいかな、女の宿命?!と感じてしまわなくもないのですが、世の中のワーママさんたちはどうなのでしょうか。
こうして、改めて私にはオフィスという空間が必要で、家からオフィスへ移動するとう切り替えの時間も必要であることを実感しました。
また、会社へ行くということは、きちんとした格好をして、同僚に会って、自分のデスクに座る、という一連の”当たり前”である作業が、実は自分に安心感とモチベーションと喜びすら与えているような、そんな気もかすかにしたのでした。大きく言ってしまったら”生き甲斐”のような。
何だか認めるのが怖くもあるけれど、私は結構な仕事人間なのかもしれないと改めて感じるのでした。
となるとやはり私には専業主婦という選択はなかったんだなと改めて思うし、同時に定年退職というものは恐ろしい!とまだまだ先のことながら恐怖心を抱いてしまったのでした。
いづれにせよ、”常軌を逸している状況”というのはあらゆる気づきを与えてくれ、有意義でもあると思いました。
子供たちの学校休校については、めちゃめちゃ困る~!というのが相変わらず80%を占めますが、若干、学んだことと言えば、子供たちが創意工夫をしているということ。
さすがに毎日だらだらゲームやテレビを見て過ごすわけにはいかないことは本人たちも重々理解をしているようで、毎日大まかなスケジュールを作り、午前中にやること(遊び時間も含め、というか遊び時間が大半(涙))、午後にやることを朝決めて取り組んでいます。
とは言えやはりこれもホームオフィスと少し似ているのかもしれませんが、限界はあると感じています。子供には子供たち(仲間)が必要で、居場所が必要で、毎日のスケジュールが必要で、導いてくれる大人が必要で、ある程度の外からの強制力が必要であることを感じています。
始めの数日は急なお休みを喜んでいた子供たちも、すでに退屈モード。これが後数週間続くとなると全国の子供たちはみんなどうなってしまうんだろうか?!と不安でなりません。
というわけで、まあ大変な事態になってしまった!と改めて実感しているわけですが、本当に早く平穏な日々に戻って欲しいです。
週末はきっと皆さまも家にいる時間が長くなるのではないかと思います。是非、ここぞとばかりに、家での寛ぎ時間を楽しんでください😊
よかったら同ブログのカテゴリー欄、音楽、映画やフレンチパパの家庭料理など活用してみてくださいね💛
くれぐれもお体大切に~💛