投稿日: 2021-02-23 外国人夫と日本とダイバーシティー 今日はポカポカ、春のような一日でしたね! こんな天気だと、アクティブな我が家は、家の中にいるのがもったいない!と感じてしまう質。 そんなこともあり、今日は家族でサイクリングをしました。 目指すは飯田橋のカナルカフェ! よ … “外国人夫と日本とダイバーシティー” の続きを読む
投稿日: 2021-02-162021-02-16 女の葛藤 皆様は一日のうちのどの時間帯が好きですか? 私は、週末は、ゆったりとした朝の時間が好きで、目は覚めているけど、お布団のなかでぬくぬくしている時(ぬくぬくしながら、夢うつつの状チアで、あーでもない、こーでもないと思考するの … “女の葛藤” の続きを読む
投稿日: 2021-02-11 子供と山歩き、子育て四訓 ここ数か月、世の中が凄まじい勢いで変わっている。 これまで水面下でゆっくり、でも着実に変わって来ていたことが、このコロナ禍を機に、一気に表面にあふれ出て来ているように見える。 Zoomやらインスタライブやら、clubho … “子供と山歩き、子育て四訓” の続きを読む
投稿日: 2021-02-05 モノトーンの日常にちょっとした彩りを添える Happy Friday! 今日は金曜日。 ロンドン在住時代は、職場であまりに同僚たちが金曜日を待ち望みながら仕事していることに驚いていましたが、今は私もまるでイングリッシュ! 木曜日の夜から、”お〜やっと週末が来る!” … “モノトーンの日常にちょっとした彩りを添える” の続きを読む
投稿日: 2021-01-272021-02-05 30代を振り返る この前、久々に写真の整理をしていたら、30代に入りたての頃、まだお兄ちんが赤ちゃんだった頃の写真がゴロゴロでき来た。 10年前、2011年の今頃、31歳の私は、パリのアパルトマンで2歳半になるお兄ちんと夫と3人で毎日奮闘 … “30代を振り返る” の続きを読む
投稿日: 2021-01-20 最近の小さな楽しみ 不要不急の外出自粛制限が発動中の今日この頃ですが、皆様はどんなことで楽しみを見出されていますか。 動画や映画をひたすら観て楽しむ方、本を読みまくる方、家ヨガや筋トレにハマる方、zoom等でお友達とビデオチャットを楽しむ方 … “最近の小さな楽しみ” の続きを読む
投稿日: 2021-01-152021-01-27 国際結婚ファミリーの日常 早いもので、1月も既に半分が過ぎてしまいました。 コロナ禍を始め、世界情勢は益々“カオス”になって来ているように感じますが、このコロナが収束したら、一気に”明るい”時代がやって来るような気がしています(というか期待!!) … “国際結婚ファミリーの日常” の続きを読む
投稿日: 2021-01-092021-01-27 こんな時だからこそ、心温まる言葉、動画、映画! 今日は、こんなご時世だからこそ心温まる何かを是非皆様と共有させてください! まずは、過去に聞いたことがあって心に響いた言葉が、最近何かのタイミングでふと思い出されたので書いてみますね。 ”Life is not abou … “こんな時だからこそ、心温まる言葉、動画、映画!” の続きを読む
投稿日: 2021-01-05 2021年の方向性を考えてみた 皆様こんばんは。 今日は仕事始めだった方も多いのではないかと思います。 そんなタイミングで、再度緊急事態宣言が発令される見込みとは! 医療機関がひっ迫しているため、致し方ない決断なのかもしれませんが、やはり、がっくりです … “2021年の方向性を考えてみた” の続きを読む
投稿日: 2021-01-01 さよなら2020年、ようこそ2021年! 2020年という、歴史に大きな足跡を残していった1年が去ろうとしています。 どんな経験や時間も必ず未来に繋がっていると考えると、無駄なことは決してないし、何事からも学びがあるはずなので、こんなにも大変な1年であったとして … “さよなら2020年、ようこそ2021年!” の続きを読む