ライフスタイル OISIXワーママ生活世界のワーママ 我が家の時短生活 今日は随分気温が下がり、春気分でストールすらまかず薄手のコートで出てしまったママンは後悔の渦! さむ~い!!! せっかく桜も咲いて春真っ盛りなのに!と思いつつも、いやいや、確かに春ってこんな風に寒暖の差が激しく、お花見と鼻水、そして風邪はある意味セットだったよな~、と思い出しました(笑)。 我が家の近所では、桜並木のラ... 2019-03-29
ライフスタイル 男の子夫の料理 息子6歳のお誕生会、人との繋がり、人との出会い 今日は一日快晴で、若干風が冷たくもありましたが、少しずつ咲き出した桜が青空に映えていました。 世間では卒園式・卒業式のシーズンです。 我が家は子供たちがフレンチスクールに通っているため(学年は9月スタート)、この桜の咲く別れと出会いの季節が、我が家にとっては平常運転となり、同じ日本にいながらも季節感が狂ってしまいそうで... 2019-03-25
思想・マインド 国際結婚スキンシップ 反省したことー夫婦関係 ついに我が家の前の桜が咲きました。 2年と数か月前に引っ越して来てから3度目の我が家から楽しめる桜。 我が家が大好きな大きな理由の一つは、この桜ちゃんたちです♡ まさに心が躍るような、ときめくような、そんな笑顔を窓の外を見るたびにもらっています。 桜ちゃん、今年も美しく咲いてくれてありがとう♡ さて、今日はタイトルにも... 2019-03-23
Health & Beauty 部分矯正矯正割安歯列矯正 部分矯正「キレイライン」始めました! 今日はぐんと気温が上がるとのことで、とってもウキウキしたので、桜色のロングスカートに桜色のスカーフ、そして薄手のコートといういかにも”春”な装いで仕事に行って来ました。 そしてランチは大学時代の親友ちゃんが近くまで来てくれてので、少しばかり長めのランチタイムをいただきました! さて、昨日から部分矯正の「キレイライン」を... 2019-03-20
東京 バランスのとれた生活理想の生活日本で海外のような暮らし 理想的なライフスタイル 皆様、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか。 若干肌寒くはありましたが、青空が美しく春を感じさせる陽気でした。 土曜日は午前中は近所でヨガ、午後はお兄ちんのバスケの試合を見学に行って来ました。 彼の通っているフランス学校と日本のチームとの練習試合だったのですが、惨敗もいいところ(涙)。失礼ですが、見ていて恥ずかしくなる... 2019-03-18
思想・マインド 子供の教育日仏教育世界の教育 子供たちから見る日本とフランスの違い 6年前。 小さなぼくちを妊娠したタイミングで、パリからロンドンへの引っ越しが決まり、ママンは安心・安全の日本で里帰り出産をすることにしたので、小さなぼくちんは日本で出産しました。 陣痛が始まり産院に行った頃は、まだ空気は肌寒く冬が抜けていないな~、という感じでしたが、出産を経て5日間ほど極楽入院生活を満喫し(笑)退院し... 2019-03-16