東京子供とミュージカル心の栄養と芸術アラジン劇団四季アラジン 心の栄養ー家族でアラジン、ミュージカル鑑賞 皆様はコロナ禍になって、何が一番辛かった(もしくはしんどい)ですか? コロナが流行り出した2020年1月は、コロナが一体何者なのか全くの未知数で、まさかコロナ禍がその後1年半以上も続くはつゆとも思わなかったわけですが、そのまさかのまさか、2021年の8月時点でまだまだ世界はコロナに翻弄され、むしろ日本では状況が悪化の一... 2021-08-12
ライフスタイル国際結婚で東京暮らし海外生活を終え日本へ帰国直感で選ぶ直感に従う 環境を選ぶーその⑥ロンドンから念願の日本へ 前回からの続きです。 そんな風にしてカラフルで楽し気なロンドン生活にも慣れ、気がつけば約3年の月日が流れていた。 あまりに心地良かったので、もう少しロンドン滞在が伸びてもいいよね、いや、伸ばしちゃおうか?!という甘い誘惑に惑わされそうになることも無きにしも非ず、とは言え、長期的な我らのビジョンを達成するには、そろそろ真... 2021-07-03
東京葛西臨海公園海辺の公園日曜日の過ごし方友達家族と楽しむ 葛西臨海公園でヒュッゲな日曜日 日曜日は思い立って、葛西臨海公園へ行って来ました! せっかくの束の間の晴れ日、家になんていられない!と日々の在宅勤務にうんざりしている夫、とにかくどこかへいつもと違った空気を吸いに行きたくてたまらない様子。 私も、こんなに晴れている日に家にいるなんてもったいない派なので、今日というその日に良さそうな場所を頭の中でリスト... 2021-05-25
東京代々木公園日曜日の家族時間東京のフレンチビストロAux Bacchanales 家族で過ごした結婚記念日 in 原宿 今週末はお天気に恵まれ、2日間とも、とっても爽やかな陽気でした! 土曜日は、先週末から引き続き、子供たちの部屋の壁塗りです。 そう、我が家は昨年、中古の一軒家を購入し内装のリフォームをしたのですが、子供たちの部屋のみ、割とキレイだったのと、少しばかりコストを抑えるために(笑)、リフォームから除外されていたのでした(涙)... 2021-04-12
思想・マインド風の時代違いが大切時代の流れ 外国人夫と日本とダイバーシティー 今日はポカポカ、春のような一日でしたね! こんな天気だと、アクティブな我が家は、家の中にいるのがもったいない!と感じてしまう質。 そんなこともあり、今日は家族でサイクリングをしました。 目指すは飯田橋... 2021-02-23
東京森林浴山歩き東京ハイキング山のエネルギー 子供と山歩き、子育て四訓 ここ数か月、世の中が凄まじい勢いで変わっている。 これまで水面下でゆっくり、でも着実に変わって来ていたことが、このコロナ禍を機に、一気に表面にあふれ出て来ているように見える。 Zoomやらインスタライ... 2021-02-11