クリスマスクリスマスホームパーティー家族おもてなし 我が家のクリスマスランチ あっという間にクリスマスも去り、お正月に向かって大掃除が始まる今日この頃。楽しいクリスマスを過ごされましたでしょうか。 我が家は今年は、日本で家族揃ってのクリスマスランチをしました! (写真のトナカイさんはお兄ちんがトイレットペーパーの芯で作ったもの❤️) 欧州では結婚をすると、それぞれ妻の家族、夫の家族と隔年ごとに集... 2016-12-27
日常外国人クリスマスクリスマスディナー忘年会 夫の会社のクリスマスディナー兼忘年会 2016年も残すところ10日をきりました。文字通りあっという間に師走の日々が駆け抜けていっています。 冬至であった昨日はゆず風呂に浸かりながら、こうして季節感を味わえる日本は本当にいいな、と改めて感じました。欧州ではほとんどの行事はキリスト教がその由来であるけれども、日本では季節を感じさせる行事がとても多い。自然の移り... 2016-12-22
ライフスタイルhealth眠り深い眠り健康 眠りを深くするために 今日は少しばかり、ママンのお気に入りのヨガ・ストレッチのビデオをご紹介しようと思います。 もともとどんなところでも比較的すんなり眠れ、しかも一旦に眠りについてしまうと、どんなに周りが騒がしかろうかあまり気がつくこともなく、ぐっすりと眠り続けることが多いママンではありますが、彼女のヨガをするといつも以上に眠りが深〜く深〜... 2016-12-20
日常一人時間一人でいること貴重な時間 一人時間の幸せ! 昨日は久々に一人時間を満喫できた❤️ 暫定的に専業主婦となった今、時間がたっぷりできた〜!と思いきや、意外とあっという間に毎日時間が過ぎてしまう。 また、子供が毎日にようには保育園に通えていないので、チャイルドフリーになる時間はとても限られている。そして通常はそのとても限られている時間に、掃除・洗濯・買い物等をするの... 2016-12-17
女性の生き方子育てイギリス仕事ワーキングマザー イギリスとフランスのワーキングマザーたち 今日はそれぞれイギリスとフランスでワーキングマザーが一体どのように仕事と母業をこなしているのか、どのようにワークライフバランスを保っていたのか、について観察したことをまとめてみようと思う。 まずはイギリス! ママンが働いていた会社の部署にはワーキングマザーが5人(ママンも含めて)いた。 一人は社内での地位もかなり高い2... 2016-12-13
恋愛・結婚 夫婦仲・歯車がうまく回らないとき この前、昔の写真をパラパラと見ていたら、ロンドンに引っ越ししたばかりの頃の写真が出てきた。 とっても痩せていた自分の姿を見て衝撃! あれ、こんなに痩せていたのだっけ?!でもやっぱりどことなくやつれている様子。 実はロンドンに引っ越ししたばかりの頃は、少しばかり辛い時期でもあった。そして、何か ”辛いこと”や、強度な”ス... 2016-12-09