投稿日: 2016-08-30 ミュンヘン&ザルツブルク 何だか旅日記が長くなってしまった。 一度書き出すと全部をさらけ出したくなってくるたちらしい。今回で旅日記は終わりなのでご辛抱を! さて、何だか薄気味悪いミュンヘンの駅からホテルまでの道をスタスタと歩き、やっとホテルに到着 … “ミュンヘン&ザルツブルク” の続きを読む
投稿日: 2016-08-282016-11-17 ドイツでの休暇ーその③ さて、ちょうど2週間前になってしまいましたが、妹の町、ウィースバーデンでは街をあげての恒例イベント、ワインフェスティバルが始まりました。 町の中心にある大きな教会(そういえば、昔、欧州の地理か何かの授業で、町は通常、水と … “ドイツでの休暇ーその③” の続きを読む
投稿日: 2016-08-252016-11-17 個性を尊重するイギリス人 うちのお兄ちん(8歳)は、食べ物に関してとても好き嫌いが激しい。 お兄ちんが嫌いなものを除けて食事をする姿にプチんと来たママン、 ”お兄ちん、ちゃんと全部きれいに食べなさい!”と注意。 それに対してお兄ちん、 ̶ … “個性を尊重するイギリス人” の続きを読む
投稿日: 2016-08-23 ドイツでの休暇ーその② さてさて、ドイツでの休暇、続き! 実は今、一生懸命、休暇中何をしていたか、どこへ行ったか回想中。 非日常から日常へ戻ると、あっという間に、”非日常”がまるで存在しなかったかのように普通の毎日に戻れてしまうか … “ドイツでの休暇ーその②” の続きを読む
投稿日: 2016-08-202017-11-20 Back to work – 休暇の意義 日本ではきっと今頃夏真っ盛り! ロンドンではすでに秋がじりじりと迫って来ている気配を感じる。うちの窓から見える木々がフレッシュな深い緑から、微妙に茶めいた色に変わってきているのがわかる。 季節の移り変わり、そして時間の流 … “Back to work – 休暇の意義” の続きを読む
投稿日: 2016-08-172016-11-17 ドイツでの休暇 今年の夏休みは妹のいるドイツへ遊びに行こうと随分前から決めていた。 何てったってパリからフランクフルトまでは特急電車で約4時間で行けちゃうのだ! 子供たちにとっては4時間というのはかなりの長旅だけれど、私たちからすると、 … “ドイツでの休暇” の続きを読む
投稿日: 2016-08-132016-11-17 フランス流、長時間家族ランチ 多くのフランス人にとって、どうやら日曜日は家族や親戚大集合でランチをするのがしきたりとなっているようだ。 我が夫の実家は”マンジャーレ”のイタリアの血も濃く入っているので、このしきたりが更に濃く重要なものとなっているらし … “フランス流、長時間家族ランチ” の続きを読む
投稿日: 2016-08-102016-11-17 パリの夏休みーその② さて、パリの夏休みの続き! ロンドン住まいのママン家にとってパリへ行く(帰る)目的は家族と友達に会いに行くこと、それからおいしいものを食べること! 友達に関しては、パリへ行く時期が夏休みもしくはクリスマスの時期が多いので … “パリの夏休みーその②” の続きを読む
投稿日: 2016-08-072017-07-31 パリ夏真っ盛り!! おとといからぼくちんたちをお迎えにパリに来ています。 今年のロンドン・パリの初夏は比較的お天気に恵まれず、結構惨めな6、7月だったのですが、ここ数週間、やっと夏らしさを感じる陽気となりました! とは言え、やっぱり欧州はお … “パリ夏真っ盛り!!” の続きを読む
投稿日: 2016-08-012016-11-17 まだまだ続くロンドンの素敵スポット さて、先週もこの週末もまだまだ大人のロンドンを堪能していました。 まずはシティーにあるスカイガーデン。 ここはデートスポットにおすすめ!しかも登るだけなら無料? 夫と会社帰り6時に待ち合わせて並ぶこと約30分。エレベター … “まだまだ続くロンドンの素敵スポット” の続きを読む