投稿日: 2016-09-292017-11-16 幸せな時間 「幸せ」についてよく考える。 昔からハッピーであることがママンの人生において一番のプライオリティーであったと思う。 子供の頃は、学校が楽しい!ということが最も大切だった。そしてそこにはいつも友達の存在があった。友達がいる … “幸せな時間” の続きを読む
投稿日: 2016-09-252016-11-17 部下の育て方、子供の育て方 もう数ヶ月前のことになってしまうけど、会社で非常に有意義で面白いワークショップに参加させていただいた。 うちの会社のPerformance yearは1月から12月。なので、7月頃はちょうど中期評価の時期。スーパーバイズ … “部下の育て方、子供の育て方” の続きを読む
投稿日: 2016-09-212017-11-20 夢のある生活 最近、家の整理をしていたら、ふと、パリに行ったばかりの頃(12年前)に時々つけていた日記が出てきた。 読み返してみると、当時の、夢と希望に満ち溢れたワクワクな日々を送っているママンの姿が鮮明に蘇って来た。そういえば、私こ … “夢のある生活” の続きを読む
投稿日: 2016-09-182017-11-16 ブリジット・ジョーンズの日記 続編(Bridget Jones’s Baby) 日本でも実は多くの熱狂的ファンがいると聞いた「ブリジットジョーンズの日記」。 待ちに待った続編、ついに、ご近所の仲良しママさんと一緒に観に行って来た! パパたちが今度、バーでサッカー観戦に行くのと引き換えに、その日は子供 … “ブリジット・ジョーンズの日記 続編(Bridget Jones’s Baby)” の続きを読む
投稿日: 2016-09-152016-11-17 イギリス人と女子会 昨日は部署のイギリス人女子たちと(女子と言ってもみんなお姉様!)4人でディナーをした。 随分前に「女の園」と題してうちの部署について少し触れたが、そう、うちの部署はまさに女の園。きれいに着飾った洗練された女子たちで満ちて … “イギリス人と女子会” の続きを読む
投稿日: 2016-09-122017-11-16 ロンドンでミュージカル ロンドンと言えばシアターとミュージカル! シアターは、英語がネイティブではないママンには話の内容を理解するのに一苦労。気づいたら眠りに落ちてしまうというのがオチなので、実は1度しか行っていない(それでも一度 … “ロンドンでミュージカル” の続きを読む
投稿日: 2016-09-082016-11-17 ロンドンのデート(夏の思い出続編) ロンドンは近年、観光大国としての地位を着々と上り詰めているようだ。 確かに町を歩いていると、観光客の多さに驚く。あっちにいってもこっちにいっても人だらけ! そりゃ〜、ビッグベンやロンドンアイ、バッキンガム宮 … “ロンドンのデート(夏の思い出続編)” の続きを読む
投稿日: 2016-09-032017-11-20 ハグの効力 今日は日々、子供と接していて感じることを書いてみようと思う。 抱擁、ハグ(英語)、カラン(仏語)は子供に対してものすごい有益な効果をもたらす、ということ。これ、実は子供ばかりか、大の大人にだって子供にもたらす効果と同様な … “ハグの効力” の続きを読む