日本の暮らし国際結婚フランス人の夫夫はフランス人 日本ライフを満喫するフランス人パパたち 先週、子供のフランス学校周辺に住む日仏家庭のコミュニティーでの新年会がありました。 時々こうして数家族、もしくはママさんたちだけで(パパの会もある!)会ったりしているのですが、今回の会は割と大きめの会で、これまであまり話す機会のなかったママさんやパパさんたちと話すことができました! やはり色んな人と話すのは面白い💛 私... 2020-02-06
ライフスタイル国際結婚 日本に来てから3年が経とうとしています! 恐怖の台風が去り、平穏に見えるような日常に戻って来ました。 幸運なことに、我が家の周りは特に被災もせず、直接被害を受けた人も周りにはいないようですが、ニュースを通して見る映像にはその凄まじさに驚くばかりです。実際、あれほど一日中暗く激しく雨が降り続け、あらゆる河川の氾濫の危険を知らせる警告及び避難勧告を次々と受け取った... 2019-10-15
思想・マインドスキンシップ国際結婚 反省したことー夫婦関係 ついに我が家の前の桜が咲きました。 2年と数か月前に引っ越して来てから3度目の我が家から楽しめる桜。 我が家が大好きな大きな理由の一つは、この桜ちゃんたちです♡ まさに心が躍るような、ときめくような、そんな笑顔を窓の外を見るたびにもらっています。 桜ちゃん、今年も美しく咲いてくれてありがとう♡ さて、今日はタイトルにも... 2019-03-23
恋愛・結婚結婚式国際結婚ウェディングガーデンウェディング 日米のハッピーウェディング 昨日は待ちに待った大学時代のサークル友達の結婚式! まず本題に入る前に、ちょっとばかり我がサークルの自慢をさせてください(笑)。 ”我がサークル”とはフランメンコサークル。 そう、ママンは大学生の頃、フラメンコにはまっていたのだ。あまりにはまっていたので、夏休み中、2週間アンダルシアのセビリアでフラメンコ教室に通ってい... 2017-04-23
恋愛・結婚暮らし第三国国際結婚 国際結婚で第三国に住むということ いつの日か、本タイトル「国際結婚で第三国に住むということ」について書きたいと思っていた。 そしてやっと、第三国に暮らしながら感じていたこと、またそこから離れてみて感じたことがまとまったので、書いてみようと思う。 実はフランス人の夫と結婚してからというもの、いつか一緒に ”第三国”、つまり、フランスでも日本でもない国に住... 2016-11-27
恋愛・結婚結婚国際結婚 国際結婚ーまとめ 最近、仕事がとても忙しくなり、休む間もなく、一日中ひたすらメールしたり、ミーティングしたり、資料や書類を作成したりしている。そんなときに限ってチームメートが休み。。。 普段オンとオフを割とさっぱり区切れる方だと思っていたけど、さすがにこんなに色んなことでバタバタした状態だと、家に帰ってくると、どっと疲れが出る。やっぱり... 2016-06-29