サイトアイコン ロンドンの色・パリの味

家で作る天然100%の自然派手作りローション

Happy Friday!

何だか急に初夏になったような気候の今日です。

ハッピーフライデーらしく、晴れやかな天気に晴れやかな気分💛

とは言え、もう金曜日!とあまりに時間が過ぎるスピートが速く驚くほどです。

テレワークが中心な日々でもこれほど時間の流れが速いとなると、週5日出勤&登校の日々に戻ったら、どれだけ特急になるのだろうかと今からハラハラしちゃいます。

さて、今日は、手作り化粧水のご紹介です。

仕事で化粧品原料(主に天然原料&香料)を扱っていることもあり、そうだ!家で作ってみよう!と思い立ち、トライしてみました。

というのも、実は昨年5月にフランスへ行った際に、手作りコスメがとても流行していることに驚きました。

こちらの記事に投稿していますが、特に、Aroma Zoneと呼ばれる手作り化粧品用の素材や小道具を販売しているお店が大盛況で、パリ市内だけでも複数の店舗があるにも関わらず、どこの店舗を訪れても、長蛇の列!!!

何だ何だと、人混みをかき分けて入ってみると、”なるほど~、こりゃ楽しいわ~💛”と、めちゃ楽し気な遊び心に溢れた商品たちと雰囲気に、納得!

お店にいるだけで、もうウキウキしちゃって、気づけば1時間、2時間といれちゃうくらいです。

そして、気づけば買い物籠が小さな商品たちでいっぱいに!

まずい、まずい!IKEAと同じで、”これかわいい~!”、”これ良さそう~”、”この感じ好き~💛”と、ついついお安い値段に惑わされて、籠がいっぱいになってしまうという。

植物オイルから、精油、蒸留水、植物性グリセリン、ビーカーやロート、瓶などの小道具まで、手作り化粧品を楽しむために必要なアイテムは全て揃います。

また、可愛く楽し気にデザインされたガイドブックやレシピ本。

スキンケアからメイクまで、何でも作れちゃいそうです。

と、思い出して書きながら改めてお店の中のあの興奮が蘇って来ていますが、今回は、静かに我が家での”製造”です。

さて、まずは、処方(レシピ)を決めます。

ネットであらゆるレシピがあるので、持っている材料でできるもの、もしくは足りない物だけ調達すれば作れそうなものを選びます。

個人的には、”simple is best"を信じているので、なるべくシンプルな処方(下)を選びました。

今回は、精製水の代わりに、会社で販売している芳香蒸留水(フローラルウォーターとも言います)を使って作ってみました。

①精製水の代わりにローズウォータ半分と紅茶アロマ半分、植物性グリセリン(パリのAroma Zoneで購入しました)、ゼラニウム精油を数滴

②精製水の代わりに紅茶アロマ半分とユズ果皮水、植物性グリセリン、ベルガモット精油数滴

③精製水、ローズウォーター、ラズベリーウォーター、植物性グリセリン、オレンジスイート精油数滴

④精製水、植物性グリセリン、レモン精油数滴、ベルガモット精油数滴

上記4つのレシピで作ってみました。

実は前々から、紅茶アロマ(100%天然の紅茶蒸留水)とローズウォーターの組み合わせが素敵に違いない!と睨んでいました。

作ってみたら、”やはり!!!”

何とも美しいマリアージュ。エレガントで香り高い紅茶と華やかで優雅なバラの組み合わせ。バラの香りに近いゼラニウムもぴったりです(ゼラニウムは香りが強いので、2,3滴だけで十分です)。

また、紅茶とユズのマリアージュも意外と良く、新しい発見です。

確かにアールグレイ紅茶の香り付にベルガモットが使われているので、同じ柑橘系のユズでもそれほどおかしくはないだろうとは思っていました。やはり、ママンの勘はドンピシャでした!

とても良い組み合わせです。すっきりするし、エレガントな気分になるローションです。ただ、光毒性のあるベルガプテンが含有するベルガモット精油を使っているので、この化粧水は、塗布後10時間は日の光に当たらない夜、お風呂上りに使っています。

そして、ラズベリーとローズの組み合わせもあなどれません!

イメージも赤・ピンク系で可愛いのですが、合わせた時の香りもたまりません!オレンジの精油はたったの数滴ですが、かなりの存在感を放っています。

いや~、楽しい♪

まるで理科の実験をしているようです。

さて、化粧水としての使い心地はいかがでしょう。

なんと、驚くほど、いまだかつてないくらいに肌の調子が良いのです!

こんな風に書くと何かの宣伝みたいなのですが、何も売っているわけではありません(笑)!

2,3週間前に作り、その後、これまで使っていた、ローション、乳液、美容液という流れを一切辞め、今回手作りしたローションのみで過ごしています。

植物性グリセリンの保湿力が程良く、また蒸留水と精油の香りがフレッシュでたまらなく癒されるのです。

これだけお肌の調子が良くなるとは、やはり市場に流れている商品には、あらゆる”余計”な原料が入っているんだろうなと。それが時として炎症を起こすんだろうなと、再認識しました。

確かに商品として市場に出すには、菌が繁殖しないように防腐剤を入れる必要があります。また、より機能性をアピールするのには、あらゆる高機能原料を処方に組みたくなります。

けれども、そのような多くの”不必要”な原料が、肌にある常在菌(肌を守ってくれる善玉菌も含め)を破壊してしまい、肌フローラを乱し、肌荒れを引き起こすんだろうなと感じました。

そんな新たな発見(嬉しい驚き)をした手作り化粧水。

果たして日本でどれほど手作りコスメが流行るかは???だけれど、自分のために作るのは、楽しく、肌にも優しいし、コスパもばっちりです!

そして、何と言っても、自分の肌が吸収するものは自分で選べるということ。

しかも、50ml毎で作れば、1か月以内に使いきれるので下手に防腐剤を入れる必要もなく、常にフレッシュな素材を肌に与えることができるのです。

ある意味、加工食品を買うのではなく、自分で料理するのと同じような感覚ですね!

というわけで、今後も長らく愛用していきそうな予感です。

今度は、ハーブ系、そして高級感溢れるフランキンセンス X ローズでも作ってみようと思っています。

芳香蒸留水は、フローラルウォーターやハーブウォーターと検索するとオンラインショップ等、色々なお店で販売されていることに気がづかれると思います。

また、精油は、アロマセラピーにも使えるので、20種類ほどのセットを持っておくといいかもしれません。

化粧品原料としても、お香を焚く時にも、そして風呂にたらして使うこともできます。

気分や体の調子によって使う精油を変え、香りと効能を享受することができるかと思います。

皆様も是非、お試しあーれ💛

モバイルバージョンを終了