サイトアイコン ロンドンの色・パリの味

ママンの健康習慣ー心(メンタル)と体を健康に保つには

コロナウィルスの影響で、1か月先ばかりか、1週間先の状況すら明確に見えてこない毎日。

ついつい隙間時間にニュースを見てしまい、恐怖や不安に苛まれたり、一方で、多くの企業や人々が協力し合っている心温まる場面が見えたり。。。

自分のコントロール外にある事態に翻弄される毎日。

これまで好きなように自由を謳歌できた恵まれた日々のありがたみを再認識しています。

とは言え、不幸中の幸い。こんな大惨事がインターネットのある今起こって本当によかったと思っています。

もし、インターネットが普及していなかった20数年前に、外出自粛やロックダウンが起こっていたらどれだけ苦しかったか!!!

ふ~!

何事もしかるべきタイミングに満を期して起こるのか。

これはもはや行き過ぎたグローバリゼーションと地球温暖化の歪がついに露呈したということなのか。

”人生”について改めて考えさせられる事態であります。

そんな中でも、ポジティブなニュースもちょこちょこ目にするようになりました。

例えばスペインではベーシックインカム制度を導入するとか、イギリスでは高齢者で買い物に行くのも大変な方たちを支援するボランティアが大盛況であるとか、フランスでは農作物を収穫する人手不足が深刻になり人手を募ったところ、数十万人からもの応募があったとか。。。

また、こんな心が温まるニュースも目にしました。

となると、必ずしも今起こっていることが悪いことしかないわけではない。

この困難な経験から人々は必至に学び、よりよい社会を作っていこうという前向きなエネルギーを感じます。

とは言うものの、実際は、あり余ったエネルギーの消化不良に苛まれる子供たちのマネージメントと、家事、仕事とうい3つのタスクに同時進行で追われるという、あまりに常軌を逸している日々をどうにかこなしている毎日。

時々息が詰まりそうになる。

完全テレワークになってしまい、時にはベランダで日光浴をしながらこの状況を楽しんでいるかに見える夫。

ところが同時に、同僚たちと会えないことによる孤独感、仕事が思うように進まない焦燥感、今後が見通せない不安感に襲われてしまうのか、時には、気が狂いそうになると切羽詰まった表情をすることもある。

唯一の救いは子供たちがきちんと学校の勉強(オンライン授業と送られてくる課題)をこなし、夕方は外でたくさん遊び、とても楽しそうにしていること。

そんな楽し気で幸せそうな子供たちの傍にいると、何だかとても嬉しくこちらも前向きな気持ちになれるから本当にありがたい存在です。

子供はどうしてこんなに楽し気なんだろう?と考えてみると、良くも悪くも事態をきちんと把握していないからか、不安(心配事)がない、というのが一つ(まさに知らぬが仏!)。

子供は守られる存在で、誰かを守る必要もなければそんな責任もない。

よって、”将来”に対する不安がなく、マインドフルネスではないけれど、完全にHere & Now(今・ここ)に集中している。

そう、それだ!まさに今こそ、Here & Nowに集中すべきときなのだ!

どちらにしろ、1か月後、事態がどうなっているかもわからないので、下手に心配し過ぎても仕方ない。

もうここまで”現実離れ”したフィクションのような出来事が日常になってしまった今となては、良い意味であきらめざるを得ない。

自分でコントロールできない事柄に関しては諦め、受け入れ、自分でコントロールできる部分でどうにかより良い方向に向かって動くしかない。

というわけで、心と体の健康を保つ方法の1番ベーシックであるのが、”今・ここ”に集中すること。

過去も未来もない。今、ここに存在することに感謝し、今、ここでできることに集中し淡々とこなしていく。それだけなのだ。

さて、ここからは具体的に健康ボディーとマインドを保つためにママンはいつも何をしているかというと、朝、夜の以下の習慣がキーなのでは!と感じています。

朝:

ラジオ体操(Eテレで6:25より):

朝はラジオ体操で始まります。体にスイッチが入り、とても爽快感があります。昭和な会社では今でも社員揃ってラジオ体操するところもあると聞いていますが、正直、いいと思う!と思ってしまう(笑)くらい、心と体に良い効果ありです!

ジンジャーレモン湯orジンジャーガーリック湯を飲む:

しょうがのスライス少々と、にんにくスライス少々を湯に入れてエキスを抽出できた頃(5分強)に飲む。レモンがある時はレモンを絞って。これはカナダ留学時代に間借りしていたルームメートのヒッピーおばちゃんに教えてもらった。しょうがとにんにくは体を温めるだけでなく、消化を促しデトックスしてくれるそうです。レモンは免疫力アップのビタミンC。

亜麻仁油ティースプーン一杯:

アマニオイルはオメガ3が豊富であることが有名な植物油。オメガ3は必須脂肪酸で、体内で作ることができないので、食品として取り入れないといけないもの。アレルギーに効き、腸を整え、美肌作用があるとか!詳しくはここ

フルーツとフルーツの種入りのヨーグルト:

朝食はグルテンフリー生活を始めてから(3か月ほどで元の食生活に戻りましたが!)というもの平日の朝食についてはヨーグルトとコーヒーのみ。朝にパンを食べなくなってからというもの、午前中は特に頭が冴え、お腹がすっきりして、実は朝は軽い方がよいのではと感じているほど。ヨーグルトには大好きなフルーツとあらゆる種やきな粉、亜麻仁パウダー等を入れて楽しんでいます。

昼:

ランチは割と好きなものをしっかり食べています(仕事の合間ですが温かいものを食べたいので外食が多いですが、焼き魚定食や根菜たっぷりスープ定食、もしくは海鮮丼など和食が多いです)。

夜:

さくっと簡単に用意できる夕食になってしまうことが多いけど、ほぼ毎日、生のにんじんときゅうり(時々かぶも!)はサイドディッシュとして用意(子供たちの好物でもあり!カラフルな野菜からは良いエネルギーをたっぷりと貰える気がするから)。なるべく腹八分目を意識して食べるようにしています。金曜の夜や週末は、夫とグラスワイン一杯。こちらは体の健康目的ではなく、心を満たすため💛

就寝前:

カモミールハーブティー:パソコンをしたり、テレビを見たり、読書をしながら夫とカモミールティーを飲む。結婚当時からの我が家の習慣です。

一人ヨガ:寝る前のヨガは深い眠りへと導いてくる魔法のようなもの。もしなかなか深い眠りが得られないとお悩み方がいましたら、是非だまされたと思ってやってみてください。過去にも投稿した記事があります。ストレッチをすることによって筋肉や筋が伸び、それが体を疲れさせるからか、びっくりするほどよく眠れます!

基本的なことですが、心と体は繋がっています。なので、健康であろうとするなら、体からのアプローチと心からのアプローチの双方が必要となってが来るのです。そのためには、まずは食生活を見直し、程よい運動をし、そして良く眠る!当たり前のことをいかにきちんとこなすか、ということですね。

きちんとした生活習慣を保っていれば、自ずと心も整って来て、気分が前向きになります。生きているって気持ちい~💛と思えます。

困難な時期ではありますが、嵐は必ず去る!と信じて辛抱強く、できる限り明るい気持ちで乗り越えて行きましょー😊

モバイルバージョンを終了