ライフスタイルOISIXワーママ生活世界のワーママ 我が家の時短生活 今日は随分気温が下がり、春気分でストールすらまかず薄手のコートで出てしまったママンは後悔の渦! さむ~い!!! せっかく桜も咲いて春真っ盛りなのに!と思いつつも、いやいや、確かに春ってこんな風に寒暖の差が激しく、お花見と鼻水、そして風邪はある意味セットだったよな~、と思い出しました(笑)。 我が家の近所では、桜並木のラ... 2019-03-29
東京外苑前ニューヨークバーガーSHAKE SHACKアンスティチュフランセ日仏学院 文化的イベントが盛りだくさんな日常 もう2週間ほど前になりますが、夫がチャリティーマラソンに参加しました。 昨年に続いて2年目。 金融業界が主催のイベントなのですが、お友達経由で業界ではない夫も参加させてもらっています。 昨年は我が弟と、そして今年は隣近所のオーストラリア人パパと参加してきました。 外苑前のイチョウ並木の少し奥にある神宮球場の周辺を10キ... 2018-12-23
東京子供と楽しむ東京イルミネーション子供東京 週末を楽しくする方法②-子供とおでかけ in 東京 12月に入りました! アドベントカレンダーも始まり、子供たちにとってはクリスマスまでのカウントダウン。楽しい一月です。 2018年も残すところ1か月弱。 大人にとってはまさに師走な慌ただしい月でもありますが、時にはこの1年を省みる時間を作り、新年に活かせていけたらなあと思っています。 さて、今日は子供と楽しむ東京! 過... 2018-12-02
アート、音楽、映画ヨガヒュッゲホームパーティーピカール ヒュッゲなライフスタイルー具体的には何するの? 最近はやたらと3連休が多いイメージですが、皆様いかが過ごされましたでしょうか。 イギリスやフランスでは、ご存知の通り有給休暇は多いのですが、祝日祭日はとても少ないので(イギリスは8日間、日本は倍の16日だそうです!)、何だか嬉しいような、また休み~?!と、気が抜けてしまうような不思議な感覚です。 我が家の3連休はハッピ... 2018-10-08
日本の暮らし坂田が池公園家飲みリラックス田舎の家 田舎の家でのゴールデンなウィーク ゴールデンウィーク、最終日夜となってしまいました。 明日から平常通りの生活が始まるかと思うと、”憂鬱~”と感じている方も多いかもしれません。 皆様はどんな楽しいGWを過ごされたのでしょうか。 一昨日からはお天気もよかったので、お出かけされた方が多いのでしょうか。 我が家は千葉県にある田舎の家に、両親及び兄弟の家族と一緒... 2018-05-06
ライフスタイル家族時間東京散歩椿山荘椿山荘の庭園 家族タイムー週末レポート 我が家は、基本的に週末は家族時間。 夫が仏人だから、というのもあるかもしれないけれど、彼らにとっては(そして今は私にとっても!)週末、特に日曜日というのは家族みんなでゆったりと過ごす日なのだ。 我が家では、小さなぼくちんが、時々土曜登園の日があり、午前中は幼稚園に行っていたり、お兄ちんは土曜日の午前中にテニスクラブが... 2017-12-18