思想・マインド社会保障社会問題自己責任論社会的弱者 「自己責任論」について思うこと 数か月前から我が家から遠くない橋の下に、30代前半くらいかと思われる男性が暮らし始めた。 路上生活をする人としては、若く比較的小綺麗にしている。 見た感じもそれなりに健康そうに見えるし、顔つきも問題や影があるような印象はなく、むしろ健全にすら見える。 日中は子供たちの自転車での送り迎えの際に、彼らの通学路をひたすら歩い... 2019-02-02
日本の暮らし個人主義ダイバーシティー多様性日本 ”グローバル”な時代、生きやすい日本になるのかもしれない? 12年生活した欧州を離れて、日本で再び生活を始めてから約1年。 12年前の日本と比べて何が一番変わったかって、やはり外国人が格段に増えたことだと感じる。 当時はまだまだ外国人観光客や留学生の数が少なく、政府が日本にもっと外国人を誘致しようと、観光客や留学生の数を増大させることを目標に掲げていたことを記憶している。 おそ... 2017-09-27