女性の生き方自分の人生を築く人生の主人公自分やりたいこと 「私の人生」ー自分の人生の主人公になる 私は昔から世界に対する憧れが強かった。 様々な地球の表情を見てみたいし、地球の反対側で生きる人々を見てみたかった。 どんな服を着て、どんな家に住んで、どんな生活をしているのか。どんなことを考えながら暮... 2017-12-05
東京六本木、国立新美術館ミッドタウン建築 六本木、週末散策のおすすめー安藤忠雄展と紅葉の織り成す芸術 先日、息子の学校の校外学習の引率として、六本木の国立新美術館で開催されている建築家である「安藤忠雄展ー挑戦」に行って来ました。 息子は最近、建築に興味があるようなので、前日から楽しみ過ぎて眠れない!と言っていたほど大興奮でした。 フレンチスクールでは校外学習がある度に、引率できる保護者を数人募集するのですが、今回は安藤... 2017-12-02
アート、音楽、映画クリスマスハッピーフライデークリスマスソング Happy Friday♡ vol.3 Happy Friday ♡ 早いもので、今日からもう12月ですね! 師走です。 度重なる忘年会や年賀状の準備、大掃除、お正月の準備などで追われ、確かによく言われるように1年で一番と慌ただしく大忙しな時期かもしれません。 欧州では12月はfestive season! Festive season(フェスティブシーズン... 2017-12-01
ロンドンロンドンパリジェンヌファッションキャリアウーマン ロンドン・パリの働き女子のオフィスファッション 夫が日本で働き出した頃に驚いたこと(会議中に寝ている人が普通にいることにもかなり衝撃だったよう!)の一つに、オフィスファッションがある。 男女問わず、オフィス内を、“スリッパ”や“サンダル”を履いている人が多くいることに、かなり衝撃を受けたようだ。 イギリスでもフランスでも、もちろん業界によるものの、基本的に伝統的な業... 2017-11-29
子供子供おすすめ絵本おすすめ絵本 0歳から3歳児に読み聞かせしたい絵本 我が家の息子たちは、赤ちゃんの頃から、絵本の読み聞かせをしてもらいならが、眠りに落ちるのが大好きです。 これは、時として母親にとっては拷問か!と思えるくらい、正直、「あーめんどくさい!一人で寝てくれたらどんなに楽か!」と感じてしまうことも多々あった(今でもある)ものの、子供たちにとってはどうやら至福のひととき、そして至... 2017-11-27
アート、音楽、映画外苑前イチョウ並木セーブル展サントリー美術館フランス宮廷の磁器 夫とデート!-外苑イチョウ並木、サントリー美術館、日仏学院ラ・ブラスリー 昨日は夫が休暇をとっていたので、久々に日中デートを楽しんだ。 まずは、今が見どころ!と聞いていた外苑前のイチョウ並木。 外苑前のイチョウ並木と言えば、大学が割と近かったので、大学時代に何度か友達とお散歩に行っていた懐かしの場所。 今が見どころなので混雑するに違いない!と考え、小さなぼくちんを9時に幼稚園に連れて行ってか... 2017-11-25