未分類国民性フランス男あるある 仏人男からみた日本人女性の「あるある」 ここ数か月は完全に仕事頭になってしまっていたのですが、数日前、幸運にも久々に日仏家庭のママ友の集まる会にお呼びいただいたので、ありがたくお邪魔して来ました! 育休中で専業主婦をしている人や、これまで割とバリバリ働いていたけれど、2人の子供のやり繰りとの限界を感じ専業主婦になった人、また、そろそろ働きたいなーと思いつつ、... 2019-03-02
ロンドンロンドンイギリスイギリス人国民性 イギリスで学んだことーOpen, Friendly, Gentlemanであること イギリスで学んだこと、その②と言えば(と言ってもその②がいっぱい!)、オープンであり、フレンドリーであり、そしてジェントルマンであること! まず、Openである、というのは例えば様々な人種に対して、ということ。 移民が多く暮らす国なので当然と言えば、当然なのかもしれないけれど、どこの国籍の人たちもそれなりにWelcom... 2017-03-09
ロンドンイギリス人気質国民性楽観主義ハッピー イギリスで学んだことーポジティブであり、楽観的であること 3年3ヶ月のイギリス生活、そして約3年間のイギリス人との仕事経験を通して学んだこと、一番の実りと言えば、やっぱり”楽観的であること”!これに尽きる! イギリスは先進国だし、経済大国でもあるし、渡英する前のイメージは、真面目で礼儀正しく、スーツを格好良く着こなすジェントルマンで溢れている。そんな感じだった。 ところが、ロ... 2017-03-07