思想・マインドダイナミック受容生き残る繁栄する ”オープン”であることのおおいなる利点 新年度がスタートしました! 桜の花開いた頃、そして新緑が顔を出した頃に、年度末、そして年度初めがあるって、明るくフレッシュな気持ちで新年度を迎えることができるようで、何だか素敵でママンは大好きです♡ さて、この週末で、だいぶ桜が散ってしまい、黄緑の葉っぱがかわいく顔を出して来ました。 毛虫の季節の始まりです(涙)。 ... 2018-04-02
日本の暮らしTipping Point社会問題日本の今後個人主義 ”グローバル”な時代、生きやすい日本になるのかもしれない? 12年生活した欧州を離れて、日本で再び生活を始めてから約1年。 12年前の日本と比べて何が一番変わったかって、やはり外国人が格段に増えたことだと感じる。 当時はまだまだ外国人観光客や留学生の数が少なく、政府が日本にもっと外国人を誘致しようと、観光客や留学生の数を増大させることを目標に掲げていたことを記憶している。 おそ... 2017-09-27