女性の生き方女性の幸せ女性の生き方 悩める20代後半女子 今日は久々に爽やかな快晴でとってもハッピーでした! やはり雨や曇りが2,3日続くと気づかずうちに気分が沈んでいたりするものだなーと改めて感じました。昨日までとは体から出るエネルギー量が違う!と明らかに体が元気になっていることに気が付きました。 さて、昨日は雨そして曇りが3日目ということで、気分がダウンのピーク。 しかも... 2019-06-14
女性の生き方女性の生き方自由と責任 究極の贅沢って何だろう? 先日、千鳥ヶ淵で、見渡す限り何とも美しい満開の桜を愛でながら、サイクルボートを必死に漕いでいたときに、ふと、「あ~、これだ。これぞまさに究極の贅沢!」と強烈に感じた。 そしてふと思い出した。 同じような感覚を得た時。 それは、2年前に福島県の裏磐梯の温泉&スキー旅行に行った際、雪化粧をまとった大自然の中の露天風呂に入っ... 2019-04-14
女性の生き方凛とした女性成熟した女性官能的フェロモン 仏人夫好みの熟女(笑)- 官能的で成熟した女性 昨日はとても充実感と満足感のある一日でした。 何が普段と違ったかって、まず午前中に1件仕事のアポがあり、クライアントさんとのミーティング、ランチタイムは大学時代のサークル仲間と赤坂でランチ、午後は別件で初対面のクライアントミーティング。 というわけで、オフィスに籠る日々とは打って変わって、ほぼ一日中外出、そして人と会っ... 2018-11-28
ブログについてワーママ働く女性ブログを始めた理由ブログ3周年 ロンドンの色・パリの味、4年目突入ーどうしてブログを始めたんだろう? 何だか曇り空が続く今秋ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 秋と言えば、青空にうろこ雲、栗やお芋、さんま等の味覚、読書、芸術、イチョウ、もみじ等の紅葉、コオロギなどなど、色々な風物詩が浮かびますが、今秋はまだ心行くまで堪能できていないママンであります。 芸術と言えば、昨日は、午前中は姪っ子と甥っ子のピアノの発表会。午... 2018-11-12
女性の生き方女性の生き方母校訪問大学生学食 悩めるアラフォー、母校訪問ー学食を味わう 子供を通じて出会ったママ友達。 実は大学も学科も同じだったことが判明! しかも彼女もかつてイギリスとフランスで生活をし、欧州でMBAを取得。 学年が数年離れていたので学生時代は会わずにいたものの、何という偶然と何というご縁! そんな彼女と母校を訪ねて学食をいただいて来ました! かつてはおんぼろ校舎とモダンな校舎が入り混... 2018-11-08
女性の生き方女性と仕事ワーキングマザー女性の生き方女性の社会進出 外国人から見た日本のワーキングマザーと女性の生き方 昨日は冷たい雨がシトシト降る一日でした。 数か月ぶりに着る薄手のコートになぜだかテンションが上がってしまいましたが、こんな切なげで哀愁漂う秋の季節が意外と好きだったりするママンです。 さて、先日投稿させていただきましたアンケートですが、続々と回答やコメントをいただいております。心から感謝致します。本当にどうもありがと... 2018-10-06