思想・マインド人生の羅針盤優先順位をつける人生の価値観を変える自分の人生を作る 価値観、プライオリティを変えることによって人生を変える 皆様、Happy Friday! 大好きな金曜日。 自由を感じる金曜日。 何だか“クリエイティブ”な気分になれる金曜日。 とは言え、今日は大型連休の後の金曜日なので、通常ほどの特別感はない。 けれどもやっぱり嬉しい金曜日。皆様は金曜日の夜という今の時間をいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は前回の続き。 “今ある私の... 2021-05-07
思想・マインド継続は力なり 毎日続けていることが自分を創る 最後の投稿から随分時間が経ってしまった。 最近は、スキマ時間があれば、即、読みかけの本に手が伸びてしまったり、Voicyという音声配信のツールで興味ある分野の専門家のお話を聞いたり、はたまたYoutubeで気になる人を拝見したり、ヨガをしたり(これはアウトプットか!)と、とにかく“インプット”熱が異常なほど加熱している... 2021-05-03
思想・マインド媚びない人生良い話心に響く話声のツール 最近の学びーモチベーション高く生きる秘訣 今読んでいる本が凄く心に染みている。 ある意味、異端児であった(今でもそうかも!)私が、学生時代から感じていたことたや悶々と考えていたこと、生きて来たことの回答を、非常に明確に力強く、そして愛を持って書かれている本。 最近、クラブハウスでよくお話を聞いているジョン・キムさん著の『媚びない人生』。 ジョンさんの声やお話は... 2021-04-16
思想・マインド機嫌よくいるにはご機嫌女不機嫌女ハッピーでいるために ご機嫌女でいるために 桜が満開な今日この頃、毎年毎年同じことを思うのだけど、改めて桜の幸せパワーに感動する。 約1年という月日の間、着実に成長しながらも、静かにじっくりとこの瞬間をまだかまだかと待ちわびていたかのように、ぱあっと、一気に花開き、木々が桜色に染まる。 我が家から最寄り駅までの間にある桜並木を歩きながら、ついついそのあまりの美し... 2021-03-31
思想・マインド仕事の意義人生とは 「自分」というものを整理してみる ブログデザインをリニューアルしたこのタイミングで、随分昔に書いた“About”を数年ぶりに読んでみた。 あちゃちゃ~、こりゃ~、アップデートせねば!という、若干自分史上、out of date (時代遅れ)な内容に啞然。。。 「自分」だって時の流れとともに変わっていくので、定期的に内容を確認してアップデートしないとです... 2021-03-25
ブログについて変わるということ心機一転ブログの更新自身をアップグレードする ブログデザインの更新と、「変わる」と決めること。 ついに、近所の川沿いの桜並木が三分咲きになって来ました! 街がぱっと明るく華やぎ、それを見る人々の目もキラキラし、心が躍り、笑顔溢れる何ともあたたかで素敵な季節です💛 さて、「ロンドンの色・パリの味」にアクセスしこうして読んで下さっている方はお気づきがと思いますが、ついに、ブログのデザインを更新致しました~!!! もう... 2021-03-22