ライフスタイル国際交流人との出会いクリスマスパーティー会社のパーティー 夫の会社のお洒落&おちゃめクリスマスパーティーにおよばれ 夫は現在英国の会社に勤めている。 英国と言えば、この時期は、街中がキラキラ光るロマンチックなイルミネーションに染まり、クリスマスジャンパーを身にまとったジェントルマンたちが街を行きかい、シークレットサンタを楽しみ、そしてあちこちで華やかなクリスマスパーティーが開催される。 ママンが知る限り、英国人(特にロンドナー)は... 2018-12-09
女性の生き方今年を振り返る来年の目標やりたいことリストキャリアの追求 2018年を振り返り、2019年やりたいこと 小さなぼくちんのクラスのママさんでもあり、夫の元同僚でもある友達家族とランチをした。 とってもチャーミングなママさんはスーパーワーママでもある。 彼女がどのように家事を回しているのか、何かよい”時短”方法はないか、と話していたときに、 ”そういえば、周りの多くのワーママが使っていて、自分も時々使っているお食事お助けマン... 2018-12-06
東京体験昭和記念公園エンターテイメントとしまえん 週末を楽しくする方法②-子供とおでかけ in 東京 12月に入りました! アドベントカレンダーも始まり、子供たちにとってはクリスマスまでのカウントダウン。楽しい一月です。 2018年も残すところ1か月弱。 大人にとってはまさに師走な慌ただしい月でもありますが、時にはこの1年を省みる時間を作り、新年に活かせていけたらなあと思っています。 さて、今日は子供と楽しむ東京! 過... 2018-12-02
女性の生き方凛とした女性成熟した女性官能的フェロモン 仏人夫好みの熟女(笑)- 官能的で成熟した女性 昨日はとても充実感と満足感のある一日でした。 何が普段と違ったかって、まず午前中に1件仕事のアポがあり、クライアントさんとのミーティング、ランチタイムは大学時代のサークル仲間と赤坂でランチ、午後は別件で初対面のクライアントミーティング。 というわけで、オフィスに籠る日々とは打って変わって、ほぼ一日中外出、そして人と会っ... 2018-11-28
恋愛・結婚結婚仲良し夫婦いい夫婦の日恋愛トーク 夫と過去の恋愛トークで盛り上がる 11月22日は「いい夫婦の日」でした。 「いい夫婦の日」だなんて、何だかあたたかくてかわいらしくて素敵な発想ですね♡ どうやら、「いい夫婦の日」をすすめる会というのがあるそうです。 皆様はいい夫婦の日を意識していますか? 何か特別なことをされるのでしょうか。 我が家は全くそんな風もなく、いたって平常通りな一日だったので... 2018-11-25
思想・マインド環境を変える前向き耐えること忍耐 耐えることは美徳なのか 昨日の通勤電車は凄まじかった。 もう慣れっ子ではあるものの、普段は子供たちを送ってから乗り込むので若干遅めの時間帯となり、混雑のピークは過ぎたかなーという感覚があった。 ところがその日は幸か不幸か夫が子供たちを連れていくとはりきってくれたので、ありがたく私は直接駅に向かった。 駅のホームに着いてまず驚いたのは溢れんばか... 2018-11-23