恋愛・結婚アニヴェルセルアニヴェルセルみなとみらい友人の結婚結婚式 大学時代の友人の楽しい結婚式♡ in みなとみらい 昨日は大学時代の友人の結婚式でした♡ ママンは結婚式に参列するのが大好き♡ 幸せオーラに満ちた新郎新婦と、華やかに着飾ったゲストたち。 二人にとって人生で最高に幸せな一日をシェアしてもらえるありがたさ。 二人にとって人生で一番幸せな一日を最高傑作にするために演出されるクリエイティビティとディーテイル。 そんな空間と時間... 2018-03-25
アート、音楽、映画ハッピーフライデー月の光桜の花言葉クラシック音楽 Happy Friday♡ vol.19ー桜の花言葉と心落ち着くクラシック音楽 Happy Friday♡ 今週から小さなぼくちんの春休みが始まったこと、また、21日は春分の日でお休みだったこともあり、曜日感覚が若干狂ってしまっていますが、今日はみんなが愛してやまない金曜日。 皆様どのようにお過ごしの予定でしょうか。 そろそろお花見を計画されている方もいらっしゃるかもしれません。 我が家付近の桜は... 2018-03-23
子供マザコンフランス男児のマザコン言葉遣い男言葉 マザコンなフランス男と”男たるもの”な日本男児 せっかく桜がかわいく顔を出し始めたのに、今日は、途中、雪もちらつく寒さ。 桜が咲くと必ず雨が降るのは、春という気候柄、避けられない運命なのか。 さて、今日もまた子供ネタになってしまいますが、最近小さなぼくちんを見ていて感じること。 彼は3歳半までロンドンで過ごし、その後日本の、ザ・昭和な幼稚園へ通うことおよそ1年半。 ... 2018-03-21
思想・マインド子供を認める子供の育て方子供をほめる良い部分を見る 怒らない子育てと鈍感であることの生きやすさ 先週、小さなぼくちんの通う幼稚園で保護者会があった。 学年末とのことで、それぞれの親が(全員母親でした!)、この1年で感じたことなどを手短に話す場面があった。 フランスやイギリスでは保護者会というもの自体があまりなかったし(唯一あったのは学年の始め。クラスの先生が年間スケジュールや目標、クラスでのルールや授業の進め方な... 2018-03-19
女性の生き方理想の自分ライフデザイン目標設定近所付き合い マンダラチャートを使って理想の自分を明確化・ライフデザイン 今日は、若干空気が冷たかったものの、一日中快晴で、とても気持ちのよい土曜日でした。 冬から春にかけての我が家の楽しみの一つは、ベランダでのコーヒータイム。 ちょうどお昼前後から直射日光があたるので、温かな日差しに包まれながら食後のコーヒーをベランダで嗜むのが、たまらなく幸せな時間。 もう数日後には桜が開花しそうなので、... 2018-03-17
東京T.Y.HarborT.Y.ハーバー天王洲アイルアメリカンレストラン Happy Friday♡ vol.18 - 週末、家族で行けるおすすめレストランと家でまったりおすすめ映画 Happy Friday♡ ここ数日で急激に空気があたたかくなり、我が家の前の桜の木々は、つぼみを大きく膨らませています。 もう先っちょから、ピンクがちょっぴり顔を出している程なので、後3,4日で開花するんじゃないかと思われます。 楽しみだな~♡ さて今日のハッピーフライデーでは、我が家が先日お友達におすすめされて行っ... 2018-03-16