ブログについて日本の生活日本は女性にとって暮らしにくいのか男性優位男尊女卑 外国人女性が日本で感じる生きにくさ 皆様、こんばんは! 3連休はいかがお過ごしでしょうか。 ママンファミリーは、友人家族とキャンプに行きたいね~、なんて2週間前ほどに話していたのですが、さすがにラストミニッツ過ぎて、その時点で今週末はほとんどどこのキャンプ場もいっぱい!ということで計画性のない我らは、泣く泣く日帰りで自然を楽しもう会に急遽変更。 今日は朝... 2018-09-23
女性の生き方女性日本の女性女性の社会進出男性中心 日本は女性にとって暮らしにくいのかー続々編 前回から随分と日が空いてしまいましたが、今日は”日本は女性にとって暮らしにくいのか”の続々編を書いてみようと思います。 さて、1回目は”女性はこうあるべきだ”という暗黙の了解が女性に不自由を感じさせる、といった内容。2回目は”ワークライフバランスのとりにくさ。働き過ぎる男性と家事代行サービスの不足が女性を生きにくくして... 2017-04-16
女性の生き方ワーママ生き方ワークライフバランス女性の 日本は女性にとって暮らしにくいのかー続編 今日は何だかもうコートもいらないくらい空気がとてもあたたかかったので、我が家の前に佇む桜の木は、つぼみが一気に膨らみかわいいピンクが若干顔を出して来ました! 今週末には確実に開花しているんじゃないかと思う。楽しみ〜❤️ それにしても、桜の花がこんなにも人々の心躍らせるとは、自然の偉大さを改めて感じてしまう! さて、本題... 2017-03-20
女性の生き方すべきこと社会的規範女性の生き方日本の女性 日本は女性にとって暮らしにくいのか? いつの日か、この話題について考察してみたいと思っていた。 ”日本は女性にとって暮らしにくいのか”。 欧州での生活を通して、多くの日本人女性と出会って来た。 中には、可能であれば日本に戻りたい、と言っていた人もいたけれど、多くの女性は、日本は好きだし、2年に1回くらいは帰りたいけど、もう住みたくはない。と。また、日本は特... 2017-03-15