女性の生き方自分を労わる無になること染井温泉サクラ無になる “無”になる時間と自己投資と自分を労わること コロナ禍になってからというもの、これまで土曜日午前中の恒例だったヨガの時間が、ジョギングの時間に入れ替わりました。 ヨガのクラスは、あの“無”になれる感覚がとても気に入っていて、ゆったりと体を動かしな... 2021-02-27
女性の生き方母の葛藤専業主婦かキャリアウーマンか仕事も家事もやりたい女性の選択 女の葛藤 皆様は一日のうちのどの時間帯が好きですか? 私は、週末は、ゆったりとした朝の時間が好きで、目は覚めているけど、お布団のなかでぬくぬくしている時(ぬくぬくしながら、夢うつつの状態で、あーでもない、こーで... 2021-02-16
東京子育ての四訓子供と自然森林浴山歩き 子供と山歩き、子育て四訓 ここ数か月、世の中が凄まじい勢いで変わっている。 これまで水面下でゆっくり、でも着実に変わって来ていたことが、このコロナ禍を機に、一気に表面にあふれ出て来ているように見える。 Zoomやらインスタライ... 2021-02-11
ライフスタイルpickup働くママワーママキャリア女子 30代を振り返る この前、久々に写真の整理をしていたら、30代に入りたての頃、まだお兄ちんが赤ちゃんだった頃の写真がゴロゴロでき来た。 10年前、2011年の今頃、31歳の私は、パリのアパルトマンで2歳半になるお兄ちん... 2021-01-27
思想・マインド子供たちとやりたいこと 2021年の方向性を考えてみた 皆様こんばんは。 今日は仕事始めだった方も多いのではないかと思います。 そんなタイミングで、再度緊急事態宣言が発令される見込みとは! 医療機関がひっ迫しているため、致し方ない決断なのかもしれませんが、やはり、がっくりです。 やっと仕事もいい感じに流れて来た!と思っていた矢先に宣言を出されてしまうと、おそらくまた在宅勤務... 2021-01-05
女性の生き方ライフデザイン自由と責任自由に生きる王道を行く 王道ではない道に進むこと、自分の人生をデザインすること あっという間に師走も10日が駆け抜けていきました。 2020年という、何とも変化球な一年。 コロナに感染して苦しんだ方、身近な命を失くされた方、医療関係に従事する方や飲食業や旅行業を営み人一倍苦労して来た方、新卒なのに普通の社会人生活を送れずにいる若者、キャンパスライフを奪われてしまった学生たち、突然学校に通えなくなっ... 2020-12-10