MBAビジネススクールMBA母がMBAMBA留学 3歳児母MBAに挑戦ービジネススクールでの日々 Happy Friday evening! 長い長い1週間が終わり(あっという間!とも言う(笑))、おそらく一週間のうちに一番ほっとして、ゆるんで、そしてハイテンションになれる金曜夜! そんな日の夕食はやはり外食に限る(笑)!今日くらい夕食の食材買い出しから、料理、片付け皿洗い、すべての任務を放棄して、”他人”に託す!... 2017-07-14
東京女子会女友達とデートイタリアレストラン女の人生 女友達とイタリアンなデート 今年の七夕は女友達とデートでした❤️ 敢えて七夕の日と選んだわけではなく、たまたま夫が金曜日なら比較的早めに帰宅できる、とのことだったので、それならば!と遠慮なくボーイズたちをお願いし、ママンは久々のナイトアウト! 前々からゆっくり会いたかった大学時代のお友達。バリバリ仕事をしている彼女のこと。ランチタイムにゆっくりで... 2017-07-12
子供フランスイギリス子供お誕生会 欧州(フランス・イギリス)流、子供のお誕生日会 すでに1週間がたってしまいましたが、先週末は、お兄ちんのお友達を招いて、9歳のお誕生日会をしました。 昨年は、ロンドンのピザ屋さんで豪快に(?!)お誕生会(ピザ作り体験)をしたので、今年はやらないねー!とママンが勝手に言っていたのですが、パーティー好きな息子くん。あまりにしつこく要求してくるので、”しょうがない、じゃあ... 2017-07-10
MBA母が母女性ビジネス 3歳児母、MBAに挑戦!ー何が"母"を駆り立てたのか MBAをやろうと決めたのは、一つだけの理由からではなく、いくつかのささいなきっかけや思いが重なって決断に至ったのかな、と今になって思います。 まずは、勤めていた会社が小さかったということ。社長のすぐ横で仕事をしていたので、どのようにどのタイミングで会社にお金が入り、いつ、どのように出ていったのか、というお金の流れが目に... 2017-07-08
MBAMBA母女性ビジネス 3歳児母、MBAに挑戦! ここ数日の東京は、真夏日と言っても過言ではないほど、日差しが強く、まるで蒸し風呂にいるかのような空気感。とても湿度が高くなっていますね。デトックスにはいいのかも(笑)!と思いつつも、まだ体が慣れないママンには、少しばかりこたえています(涙)。 とは言え、まだまだ7月。スタート地点に立ったに過ぎない!覚悟をせねば(笑)... 2017-07-05
フレンチパパの家庭料理フランス料理豚ヒレフィレミニョンラタトゥイユ フレンチパパの家庭料理ー夏野菜たっぷりラタトゥイユとフィレミニョン(豚ヒレ肉) "フレンチパパの家庭料理”、久々のパパ登場です! と、言いたいところですが、今日はフレンチおばあちゃんの家庭料理をママンが再現。 パパは最近、お料理お休み中です(涙)。どうにかパパの重たくなってしまった腰を上げて、再びお料理熱に火がつくことを期待!!どなたか、そんな素敵な方法をご存知の方いらっしゃいましたら、是非ご教... 2017-07-02