さて、夕方。

リュクサンブール公園で、土と芝生の香りに包まれながらたっぷりと寛いだ後、サンジェルマン・デ・プレを通り、セーヌ川を目指して歩きました。

ママン夫妻はセーヌ川沿いをただただ歩くのが好き。

どうやらセーヌ川沿い、グランパレ、プティパレとアンバリッドを結ぶアレクサンドル3世橋付近に、新しくウォーターフロントのバーができたとのことで、どんなものか見てみよう!となり、向かったのでした。

その距離約3キロ。

何でもない道を3キロ歩くとなると、それなりに疲れるし、何だか退屈!と思えてしまうけれど、パリの場合は、目的地に着くまでの経過も醍醐味の一つなので、若干疲れはするけれど、”素敵~♡”と思えたり、新しい発見があったりと、感激する場面が多いので、3キロの道のりも意外とあっという間に感じられたりするのです。

というわけで、まずはサンジェルマン・デ・プレ周辺。

この辺りはいつ行っても、正真正銘のパリが味わえる界隈で、お洒落なカフェやギャラリー、ブティックがひしめき合っています。

サンジェルマン・デ・プレ教会と、かつて気高い知識人や小説家、芸術家が集まっていた、かの有名なレ・ドゥ・マゴカフェの間のボナパルト通りを歩き、ポン・デ・ザールに辿り着きました。

ポン・デ・ザール(芸術橋)は、数年前まで愛の南京錠で張りつめられていた橋。あまりの重さに耐えられなくなったようで、2014年に金網が撤去され、アクリル板に置き換えられています。

それにしても、ポン・デ・ザールから見える景色は、これぞパリ!

やっぱりパリと言えば、セーヌ川。セーヌ川とともに街が発展し、人々のドラマが繰り広げられ、歴史が築かれてきたことを考えると、パリはセーヌ川無しには語れない街だと改めて感じます。

ポン・デ・ザールからオルセー美術館の方角に歩き、更にエッフェル塔方面に川沿いを進んで行きます。

そろそろ疲れた~、と思った頃、何だか今風な雰囲気の野外バーを発見!

これが噂の(と言うか、我が夫が友達から聞いて行きたい!と言っていただけですが)、クールなバーね。。。

確かに、chill(いい感じにリラックスした)な雰囲気で、若者たちが飲んだり食べたり楽しそうにしています。

そんなところに我ら夫妻も交じり、グルテン三昧の軽食(軽食のつもりが、夫があまりにたくさん買って来てしまったので、結局多くを残してしまうことに。。。)を楽しみ、会社帰りの若者たちに交じって、我らもたっぷりChillな雰囲気を味わい、席を後にしました。

”軽食“後は、ママン夫婦が出会ってからお兄ちんが生まれるまで、よく通っていたセーヌ川沿いの野外ダンスエリアに行くことに。

週末、フリーダンスが開催されているのは知っているのですが、平日だったので、踊れない可能性も大とわかりながらも、夕暮れの川沿いの雰囲気だけでも味わいに行きたい!と、シテ島(Cite)までメトロで行き、そこからノートルダム寺院を通り、目的地まで、良く通っていた頃のことを思い出しながら、ゆっくりとお散歩しました。

やっぱり好きなセーヌ沿い。

ピクニックする人々で賑わい、ギターの演奏に合わせて歌っているグループもいくつかありました。

パリの街、特に公園やセーヌ川沿いを歩いていて感じるのは、自由に自己表現を楽しむ人が多い、ということ。

”形”にとらわれず、世間の目を気にせず、とにかく、自由に、自然に、そのままを表現する。むしろ、表現する、というよりは、自然の状態でいる、と言った方がいいのかもしれない。

少なくとも、この空間には、しがらみとか、義務とか、自己犠牲とか、すべき・すべきじゃない、とか、社会の目とか、そんなことは一切感じられない。

セーヌ川はそんな場所でもあります。

さて、ダンスエリアに着いたものの、結局フリーダンスはタンゴしか開催されておらず、踊ることはできなかったのですが、そこに行くと、ついついかつて一緒にダンスを踊った仲間はいないかなーなんて探してしまうのです。

ちなみに昨年は、約10年ぶりに2人ほどのダンス仲間に再会しました。変わらず、ダンス、セーヌ川という共通点で繋がっているようで、とても心温まる瞬間です。

残念ながら今年は誰にも再会もせず、ダンスできず、ちょっぴり悲しくもあったのですが、そんな切なさを追い払うがごとく、今度は、パリプラージュへ足を進めました。

パリプラージュも、ママンがパリに在住したいた6,7年前と比べると随分進化し、お洒落で"chill"なお店が増えていました。

我らも川沿いで一杯!

夕方8時くらいになり、やっと心なしか涼しくなったパリの街であります。

それにしても、川の風を感じながら飲む一杯は最高♡

というわけで、子供と一緒だとなかなかできない、夫婦のまったりデートを存分に楽しむことができたパリの街、夕方編でした!

ちなみに今は、ルーマニアのOradea(オラデア)という街から書いています。

今日も写真を多く、文章は短く!の心づもりで書き始めましたが、結局こんなに長くなってしまいました。最後までお読みくださり、ありがとうございます😊

コメント一覧
  1. 小林高之 より:

    こんばんは。ブログアップありがとうございます
    パリにもどられて、生き生きされてますね〜(^ ^)
    日本は変な台風が来たりして海外への避暑が正解❗️
    もうルーマニアへ?活発に動かれてます、事故など
    無きようご旅行されますように。

    • ママン より:

      おはようございます!
      コメントをいただきありがとうございます!
      生き生きしているとは、確かにそうかも!と感じました。
      やはり自由な空気の中にいると、何だか気持ちが生き生きするのかもしれません。
      非日常にいるから、というのも大きいですけどね。
      今日までルーマニアです。
      また投稿をアップしますね~

  2. あつあつ より:

    初めてのコメントですが、毎回楽しくブログを拝見させていただいています!
    とても素敵な写真とそのコメントに「なるほど〜」とたくさん頷いてしまいました。確かに自然体な人々の自由な過ごし方と社交の仕方がある様に感じました。お金をかけなくてもそこに人がいれば、友人や家族がいれば自然に湧き出すゆっくり流れる時間を謳歌するパリ式の生活様式みたいな感じでしょうか。
    たくさん歩かれた様ですが、すごい健脚ですね!!素晴らしいです。これからのブログのアップも楽しみにしています。

    • ママン より:

      あつあつ様
      こんにちは!
      素敵なコメントをいただき大変光栄です。
      ありがとうございます!
      おっしゃる通り、パリやロンドンの生活様式で好きだな~と感じるのはまさにそんな時間(家族や友人たちとのんびりおしゃべりする)です。
      食事を囲みながら(テーブルだったりピクニックだったり)ただただみんなで一緒にいるひととき(時間と空間)を堪能するという感覚があたたかくていいな~と感じます。日々忙しい日常にも、こういった時間を少し入れこむことができたらもっと幸せを感じたり、人生をappreciateすることができるんじゃないかと考えています。
      これからも是非よろしくお願いします♡

CAPTCHA


関連キーワード
パリの関連記事
おすすめの記事