女性の生き方自分が活きる環境環境を選ぶどこで生きるか 自分が“活きる”環境を選ぶということ 長いこと生きていると(約40年の人生は長いのか短いのかわからないけれど)、自分というもの、そして人生というものの法則が何となく見えて来るような気がしてくる。 例えば自分について。 色んな場所で色んな生活をして、色んな仕事をしていると、自分にはどんな場所で、どんな人たちと、どんなスタイルの生活や仕事が合っているのか、むし... 2019-02-14
ライフスタイルワーママの生活ワーママ ワーママの日常ーどうやって日々をやり繰りしているの? 最後の投稿から少しばかり時間があいてしまいました。 仕事で化粧品開発展に出展してからというもの、とてもありがたいことなのですが、現在市場では天然原料の需要がとても高いようで、予想以上に引き合いがあり、資料を作成したり、サンプルを用意したり、そしてお届け及び送付の手配をしたり、と慌ただしい日々を送っています。 というわけ... 2019-02-08
女性の生き方美意識女性性女の時代直観 「美意識」と女の時代到来 ここ数年、本当にすごい勢いで時代が変わっていることを感じる。 特に日本でのそれは顕著だ! 2年と数か月前に、長年の欧州生活にピリオドを打ち日本に帰国して来て、相変わらず日本は禅だし、平和ボケしちゃいそうなくらい安全だし、危機感がないし(というか持つ必要がない雰囲気)、変わらず平和でいいわ~、なんてのほほんと感じていたも... 2019-01-17
女性の生き方ヨガが好きになった年の功40代へ突入体を緩める 2019年の二大目標と目指す女性像 こんばんは。 1月もあっという間に半ばになりました。 駆け足で過ぎて行くのは師走ばかりではないようですね(笑)。 年末年始は十分過ぎるほど日常生活からリフレッシュ&リチャージができたので、仕事のモチベーションも高く、毎日活き活きと生きているような実感があります。 さて、1月も半月ほどたった今、改めて今年の目標について考... 2019-01-13
思想・マインドライフミッションライフパートナー職探し就職活動 就職先と結婚相手ーライフミッションとライフパートナー 例えば、自転車に乗っている時とか、お風呂に入って居る時、もしくは寝ている時に、ふと、何か忘れかけていたけど実は大切なことを思い出したり、とんでもなく名案に思えるようなことを思いついたりすることがある。 しかも、大抵そういう風にして、”ふと”、思い出したり、ひらめいたりすることって、すごく重要な意味があるような気がしてな... 2018-12-14
ライフスタイル来年の目標やりたいことリストキャリアの追求オイシックス 2018年を振り返り、2019年やりたいこと 小さなぼくちんのクラスのママさんでもあり、夫の元同僚でもある友達家族とランチをした。 とってもチャーミングなママさんはスーパーワーママでもある。 彼女がどのように家事を回しているのか、何かよい”時短”方法はないか、と話していたときに、 ”そういえば、周りの多くのワーママが使っていて、自分も時々使っているお食事お助けマン... 2018-12-06